生活 ヒートシーラー便利 ダイソー100均のハンディ式やアイロンで代用可 マスクの活性炭フィルター自作 ヒートシーラーでマスク用活性炭フィルター自作 アイロンやダイソー100均製品でも 前回の記事でも触れましたが、塩素等の薬品を使った掃除の時に使う、フィルター交換式の粉塵マスクのフィルターを自作しています。 少し前までは、100均ダイソーの「... 2024.08.04 生活
生活 お風呂の壁や天井 黒カビを塩素系漂白剤で掃除 おすすめマスク フィルターは100均で お風呂の黒カビ掃除には塩素系漂白剤の刷毛塗り でも臭い 私はズボラで風呂の壁や天井の掃除を稀にしかしないので、前回の掃除から時間の経過と共に、徐々に黒カビが増えて目立ってきます。 そんな時は、安いハイター(塩素系漂白剤)を刷毛で影や天井に塗... 2024.08.03 生活
ブログ ブログ開始から3ヶ月以内 祝・初アフィリエイト成果報酬発生から確定へ! Amazonで売れた 祝・初アフィリエイト成果報酬発生!ブログ開始3ヶ月以内の奇跡その時、不思議な事が起こった!アフィリエイト成果報酬は都市伝説では無く実在する 先日、2024年の7月26日でブログを始めてからちょうど3ヶ月が経ちました。そして、青天の霹靂、寝耳... 2024.08.02 ブログ
生活 汚いコバエ集団殺したい 風呂トイレキッチンに撲滅兵器電気殺虫器 おすすめ駆除 コバエ対策にコスパ抜群の撲滅兵器 風呂トイレキッチンに各1台電気殺虫器を設置する計画部屋にコバエが! どこから発生? ~これまでのあらすじ~エアコンの水漏れが原因で部屋にコバエの集団が飛んだ 悪夢の大量発生 2024年の5月頃に、エアコンの... 2024.08.01 生活
音楽DTM suno aiで作曲後のMP3を実際にMIDI化してみる suno aiで作曲してMP3サンプルを用意する この記事で使用しているソフトウェアに関してはこちらを参考にして下さい。 今回サンプル曲を作る為に、suno aiのLyricsに般若心経(途中まで)をひらがなオンリーで歌詞として入力して、生... 2024.07.31 音楽DTM
音楽DTM suno aiで作曲後のMP3のMIDI化支援ソフト 歌を消す加工 ボーカロイドで歌わせる等 suno aiはMIDIを吐いてくれない suno aiの楽曲生成能力は素晴らしいのですが、完成曲がMP3等の音源データでしか入手出来ないのが困りものです。 DTM等で音楽を愉しむのであれば、楽曲のMIDIデータが手に入った方が、遥かに有り... 2024.07.30 音楽DTM
音楽DTM suno aiの自動楽曲生成で演歌は作曲出来る? プロンプトは演歌(Enka)を認識する? suno aiでJ-POPを指定するとアニソンっぽい曲ばかり出来る気がする 演歌は? suno aiにBlues+J-POPとメタタグ付けたら演歌っぽくなるかな? と思って試してみたら、凄いアニソンっぽい曲ばかりを生成してくれました。 アニ... 2024.07.29 音楽DTM
音楽DTM suno ai 複数アカウントで1日10曲以上無料でAI作曲 日本語プロンプト 曲調 メタタグ 使い方覚書 無料で使える作曲ツールsuno aiが凄いらしいので試した 昔からDTM(デスクトップミュージック)で色々な曲を打ち込んで遊んでいました。私の場合、80年代くらいのゲームミュージックが好きなので、もっぱらFM音源やPSGを使ったMML(Mu... 2024.07.28 音楽DTM
生活 風呂タイル目地 カビ取り掃除 ハイター(塩素系漂白剤)を刷毛塗りすれば簡単に綺麗 カビ対策 風呂タイル目地のカビを簡単に取る掃除 皆様、風呂場の掃除はどうしていますか? 浴槽の中は湯を抜く度に清掃しても、壁の掃除は毎日していますか? しているんなら問題無いのですが、私はとことんズボラな人間で、面倒な事は極力手を抜く主義なので、風呂... 2024.07.27 生活
ブログ ブログ設置から3ヶ月経過 4月目へ PVは少ないが予想外に報酬の発生(但し未確定) 設置から恰度満3ヶ月経ち記事は66になりましたがブログは過疎っています 普段からSNSとかをやっている訳ではないので、ブログの集客は検索エンジンのみに頼り切っている状況です。 3ヶ月でブログの記事は66個になったけれど、トレンドとか全く意識... 2024.07.27 ブログ